忍者ブログ
模型(ガンプラ、AFVなど)の製作記
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SOR
HP:
性別:
男性
趣味:
模型(ガンプラ・AFV等)
自己紹介:
第一次ガンプラブーム世代、
2005年6月に模型復帰した出戻りモデラー。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼクアイン 頭部斜め前 ゼクアイン 頭部斜め後ろ

四号戦車を泣く泣く修理したのですが、
また雨になってしまい、ゼクアインの続きをやっています。

で、今回は頭部の改修、
後頭部を約3ミリ延長してラインを変えました。

後頭部のディティールは、キットと同じにしてもつまらないので、
只単純にモールドが付いているのではなく、
何か動きを感じさせるようにしたら面白いのではないかと、
あれやこれやと二転三転してこんな感じに落ち着きました。

頭部の流れるようなラインも強調できますし、
まずまずかな~と思うのですが・・

それから頭部アンテナを真鍮板で作り直し、
サイドのディティールは開口して市販パーツを。

おでこはプラバンでディティールを付けましたが、
ちょっと大きかったかな・・?
(これじゃ前が見えないかも)(笑

と、今の所はこんな感じです。

それより雨はいつまで続くのでしょうか?
四号戦車のモチベーションが日に日に下がっていきます・・
PR
やっと天気が良くなりそうな兆しが見えてきた所ですが、
四号戦車が小破してしまいました・・

直ぐに塗装出来るだろうと、
塗装途中で放置し、きちんと片付けなかったのがいけなかった・・

必死で取れたパーツを探し、
何とか修復できそうなダメージですが、
何時間もかけて組んだパーツが取れたりしていて、
キットのダメージより精神的ダメージの方が大きいです・・

なんだかこのキット、
もう一波乱、二波乱ありそうでちょっと怖いです(笑
ゼクアイン 銃その3 ゼクアイン 銃

連日嫌なお天気が続いてますね~
いつになったら四号戦車の塗装が出来るのやら・・
と言うことで、ゼクアインの続きを作っています。

今回は、本体が出来てからだと面倒になりがちな銃を、
先に弄ることにしました。

基本的にはキットの形状のままですが、
多少の変更とディティールの追加を行っています。

銃口とチェンバーの位置がずれているように思い、
銃口をいったん切り落とし位置を上げ、
マズル部分はバーニアの小サイズでラッパ型に。

銃身にもディティールを追加しようと思ったのですが、
この銃の場合、銃身の長さを強調した方がカッコ良さそうだったので、
後半部分にディティールを集中させることに。

ゼクアイン 銃その2

なんだか無難な形に収まってしまった感じはしますが、
基本的にはこの形で、
更にもう少し煮詰めてみようと思っています。
バルカンパーツ

今日も天候が今ひとつ良くなく、
塗装は止めておいた方がいいかな~と言うことで、
模型屋さんに買出しに行ってきました。

画像のガンダムのバルカン部分は、
スケールモデル用のディティールアップパーツですが、
試しに付けてみた所ピッタリ!

ゼクアインには別の形でこのパーツを使おうと思っています。

戦車パーツ

それからこんなのも買って来ました。

装甲車両パーツのランナー売りの物で、
これで500円位なら、市販のディティールアップパーツと比べても、
それほど割高には感じないかな?

最近のパーツはモールドもシャープで精密、
このディティール感は中々ガンプラキットでは出せないので、
今回は実験的にこのパーツをゼクアインに使ってみようかと思ってます。

ゼクアイン 腰アーマー

で、早速腰のパーツに使ってみましたが如何でしょうか?
本人は結構合っていると思ってるのですが・・
四号戦車D型 車体左 四号戦車D型 車体右

さて、四号戦車D型の製作記の続きです。

砲塔のモデリングが完了し、
後は覆帯などを塗装しつつ組み立てていきます。

やっぱり四号戦車の無骨なスタイリングは良いですね~

四号戦車D型 車体後

車体後部の発炎筒部分はキットのエッチングではなく、
極細のチェーンを付けました。

チェーンの根元に0.2ミリの真鍮線で作った金具をつけ、
上から吊り下げる形にしています。

マフラーの排気口部分には根元に溶接跡を再現、
マフラーを固定している部分は裏を切り取って肉抜き、
このパーツは合いが悪かったので、削り込んで擂り合わせしています。

ワイヤーはキットに付属のワイヤーを使いました。

四号戦車D型 キューポラ

キューポラ内部、
中央の覗き窓には目視用の照準をプラバンにて製作。

覗き窓には透明プラで防弾ガラスが付くのですが、
プラ丸出しで余り良くなかったので取り付けませんでした。

四号戦車D型 砲塔 四号戦車D型 砲塔内部その2

砲塔部分です。

内部は先にお見せしているので今回は外観を。

キューポラのハッチは固定ですが、
サイドのハッチは可動式なので、開けて中を覗くことが出来ます。

組み立て中は意外と部品が少ないかなと思いましたが、
ハッチから覗く分にはちょうど良いディティール感。

チラリと見える砲身基部がいい感じです。

と、モデリングはここまで。

現在塗装中ですが、
天候が思わしくなく、作業はまた中断しています・・

早く完成させたいですが、こればっかりはどうしようもないですね・・
忍者ブログ [PR]