忍者ブログ
模型(ガンプラ、AFVなど)の製作記
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SOR
HP:
性別:
男性
趣味:
模型(ガンプラ・AFV等)
自己紹介:
第一次ガンプラブーム世代、
2005年6月に模型復帰した出戻りモデラー。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エクシア その6

間違い探し程度の変化しかありませんが、
エクシアの続きです・

コクピットハッチにプラ板でディティール追加、
腰の装甲に段落ちモールド、
腰中央に筋彫りと段落ちモールド、

太腿は無理に後ハメにはせず、
前側の凸モールドを一度削り取りプラ板で作り直し、
間接の丸い部分の合わせ目には、
2ミリ×0.14ミリプラ板を貼り付けました。

画像では分かりにくいですが、
肩上部装甲や胸のフィンにも手を入れています。
PR
エクシア その5

エクシアはこんな感じになっています。

結構時間をかけてディティールアップしていたつもりなのですが、
気に入らず元に戻した部分などもあり、
それほど以前とは違っていないかも・・

肩、腕、コクピットハッチ、膝などに手を入れたのですが、
肩以外は間違い探し程度の変化かな~?

エクシア 肩ケーブル

それから肩の平ケーブルですが、
PCで使われる平ケーブルを切り出して使用してみました。

墨入れすれば精密感が出て良くなると思うのですが、
いかがでしょうか?
エクシア 盾とか

1/100のエクシアも発売されたようで、
あちこちで見かける様になりましたが、
こちらはチマチマと1/144です。

取り敢えずお腹とコクピットハッチの部分を切り離し、
お腹部分に段落ちモールドを追加。

盾の形状が好みではなかったので、
アストレアの盾の形状を参考に改造。

盾中央部のエアダクトらしき部分を開口、
その上にもダクトの様なディティールを付けました。

エクシア 盾

塗り分けが面倒そうだったので画像のように切断し、
盾の裏にエポパテで塗り分け部分を作りました。

流石にここまでやるならマスキングの方が楽そうですが・・(笑

エクシア 頭部

頭頂部の合わせ目は余り目立たないので、
無理に後ハメにはせず、
合わせ目の気になる部分だけ隠すようにしました。

ほほのダクト部分はくり抜いて、
ウェーブの角バーニアの底とプラ板で新造、
後ハメが出来るので塗装後に接着します。

後は腰アーマーを裏打ちして、
塗装後にディティールを貼り付けます。

----------------------------------------------

HPの画像がなぜか上手く表示されていないようです。

時間を見ながら修正していきますので、
それまでは申し訳ありません。
エクシア 武器関係

武器関係の表面処理をしていました。

剣は刃先を削り込んでシャープにし、
普通のプラだと強度が心配なので、
剣先は0.5ミリの真鍮線を軸にABSのランナーを繋ぎ削り込んで整形。

キットのビームサーベルはプラなので、
他のキットから透明のサーベルを移植しました。

HGの物だと長さが足りなかったので、
MGのキットから流用し、
長さを調整して断面が楕円になる様に削り込みました。

しかしこのキット、
HGなのにMG並みの手間がかかりますね~
結構大変です。

HG エクシア プロポ調整

付属品をちまちま鑢がけしてもつまらないので、
合間にプロポーションの調整をしてみました。

ネット上の評価では、
プロポーションは中々良いと言う声が多いようですが、
個人的には足が短く腕が長い気がするので、
それをちょっと調整したいと思います。

ガンダムやジムなら太腿や脛を切断して、
プラ板を噛ませて延長して鑢で整形すると言う方法が一般的ですが、
これだけ面倒そうな形状だとその方法では大変なので、
間接で調整してプロポーションを変更します。

画像左がノーマル、右が調整後の画像。

肘関節を約2ミリ短くし、膝関節を約1.5ミリ延長、
その状態だと首が短すぎる感じだったので、
首を約1ミリ延長してみました。

本当はもう少し足を伸ばしたい所ですが、
これ以上は間接が間延びして見えるのでこの位で。

手間の割には好みの問題的な変化しか無いような気もしますが、
自分的にはノーマルより良くなった気がします。
忍者ブログ [PR]