模型(ガンプラ、AFVなど)の製作記
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/23)
(11/12)
(11/07)
(11/05)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(04/16)
(04/19)
(04/20)
(04/22)
(04/23)
リンク
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、愛用のハンドピースが壊れたお話をしましたが、
今日やっと新しいハンドピースが届きました!
結局、エアテックス社の"HANSA 381"を購入。
Made in Germany、黒光りするボディー、
これはまさしく、エアブラシ界の"ライカ"!(←ちょっと大袈裟)笑
コンプレッサーは業界スタンダード機"L5"を購入し、
塗装環境は大幅パワーアップ。
後は腕の問題ですが、それは自信なし(笑
ハンドピースも来た事ですし、
ゼクアインはちょっとお休みして、四号の塗装の続きに入ります。
これだけだとちょっと寂しいのでおまけ画像、
四号の砲塔内部はこんな感じで塗装してみました。
製作記もまだ途中ですし、
次は四号D型の製作記の続きかな?
PR
さてさて、引き続きゼクアインのモデリングをやっております。
素組みとの比較画像、
ちょっと膝の曲がり具合が違うので、
それを考慮しつつ見比べてください。
まずパッと見て目が行くのが腰周りかな?
腰前の白い部分はプラバンの箱組みでスクラッチ、
若干大きくして、ラインを変えています。
コクピットハッチからS字に流れるよなラインに改修しました。
正面からの比較。
腰前左右の装甲を大型化、
上下より左右の幅をより多く増やし、
無骨なゼクアインの印象をより強調してみました。
それから、肩の間接位置を約1.5ミリ程上方に修正、
よりマッシブで力強い印象になったかと思いますが、如何でしょう?
横からの比較。
無骨な中にも美しいS字のライン、
個人的にこのラインがゼクアインの肝の一つかなと思います。
この後は、お尻の装甲を弄りたいと思います。
模型屋さんに消耗品の買出しに出かけたのですが、
ついつい作る時間も無いのに、またキットを買って来てしまいました・・
"Ma.K"と言う言い方は自分には馴染みが薄いのですが、
"S.F.3.D"と言った方がシックリ来る世代。
この「GANS」は、そのうちお金に余裕がある時にと思っていたのですが、
"メーカー生産終了、現品のみ"と札が貼られていたので慌てて購入。
よく考えたら、これって確か3,000個の限定発売だったような・・?
"ノイスポッター"と"クレーテ"が合体したデザイン、
横山宏氏のイラストも渋い!
また、"A.F.S"、"P.K.A"とか作りたいですね~
(ハンブロールもあることですしね!)
で、もう一個、"タチコマ"も買って来てしまいました。
個人的にはそれほど思い入れは無いのですが、
ネットでよく見かけるのでついつい衝動買い・・
やはり人気が有るのか、店頭で中々見かけず、
やっとこさ今回買うことが出来ました。
このフォルムを見ていると、
ついつい"S.F.3.D"風にしてみたいな~と言う衝動に駆られます(笑
塗装の作業がストップしているので、
ゼクアインの仮組をしてみました。
センチ本の作例では膝を曲げ腰を落としている様だったので、
同じように腰を落とした状態で撮影。
プロポーション的にもまとまっているようですし、
パッと見の印章はかなり良いですね。
センチ版と目立って違うのは腰周りのボリュームかな?
正面からの画像、
こちらも概ね良さそうですが、頭部の頂点がちょっと高い感じ。
肩の位置を上げれば良くなるかな・・?
横からの画像、
膝はパーツが干渉してこの程度しか曲がりませんが、
素立ち至上主義の私はそれほど気になりません。
それから気になるのはこの部分、
バーニア取り付け部分がスカスカで、ダボがはっきり見えちゃってます。
腰装甲の裏もディティールがなく、
単純に裏が無い状態なのでこれも何とかしたいですね・・
プロポ修正にディティールアップ、
やはりサックリとモデリングして終わりと言う訳には行かないかな~(笑
去年の六月頃、約十数年ぶりに模型に復帰し、
その時は、自分がどれくらい模型を作るのか分からなかったのと、
予算的な都合もあり、このプロスプレーMk.2を購入。
(コンプレッサーではなくエアーカン使用・・)
それ以来約一年、
今までの作品はこれで仕上げてきたのですが、
扱い方が雑すぎたのか、とうとうパッキンがいかれました・・
サイトを開設し、
そろそろ本格的なエアブラシが欲しいと思っていた所ですが、
やはり安いとはいえ、愛用していた道具が壊れるのは寂しい物です。
ただいま四号戦車の塗装の途中ですが、
上記の理由から完成はちょっと遅くなりそう・・
ハンドピース&コンプレッサーは高いですから、
明日にでも直ぐに買って来るというわけにも行かないですからね。
一応リサーチして、
ハンドピースは"アネスト岩田 HP-CS"と言うのが、
値段も11,550円とまずまずで、初心者でも使いやすそう。
予算があれば、"Airtex HANSA381"と言うのが良いらしいのですが、
値段が16,275円とちょっと高目・・
コンプレッサーは出来ればやはり"L5"が欲しいですし、
何とかやりくり出来ればな~、う~ん・・